
大会名 第11回長崎ヴィーナスカップミニバスケットボール大会
大会日程:2019年7月27日(土)・28日(日)
参加費用:6,000円(初日朝の指導者会の際にご用意ください)
| 試合会場・駐車台数のご連絡 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 7/27(土) | 畝刈 4台 | 鳴見台 4台 | 山里 3台 | 坂本 3台 | 時津 4台 |
| 7/28(日) | 畝刈 4台 | 鳴見台 4台 | 山里 3台 | 坂本 3台 | 南部総合 4台 |
【懇親会会場変更のご連絡】
懇親会会場:舎なか屋食堂(095-844-3062)
日時:2019年7月27日(土)18時~
長崎県長崎市花丘町1-24
【長崎ヴィーナスカップの目的】
★バスケットボールをとおしてプレイヤー同士、コーチ同士、保護者同士の親睦を深める。
★各チーム、プレイヤー・コーチ・保護者が一丸となり、夏のよき思い出をつくる。
参加費用につきましては、会場費の他、全チームの子供たちに「全て還元」されるように盾やメダル・賞状を用意しております。
その他の詳細は決まり次第当ホームページにてご連絡いたします。
2019年度大会要項・組み合わせはこちらです。(サテライトの組み合わせ含む)
⇒2019年第11回長崎ヴィーナスカップ大会要項
第11回長崎ヴィーナスカップの駐車券はこちらです。
⇒第11回長崎ヴィーナスカップの駐車券(PDF)
大会初日の試合結果・決勝リーグの組み合わせはこちらです。(サテライトの試合結果含む)
⇒第11回長崎ヴィーナスカップ初日の試合結果・決勝リーグの組み合わせ(PDF)
最終日の試合結果はこちらです。(サテライトの試合結果含む)
⇒第11回長崎ヴィーナスカップ最終結果(PDF)
ヴィーナスカップミニバスケットボール大会の審判の服装に関するご連絡です。
ヴィーナスカップの審判の服装に関しましては、一般の大会同様
●レフリーシャツ
●黒のスラックス(黒のズボンでも可)
●黒い靴
を審判の方には原則として着用して頂きます。
もし用意できない場合は、お手数ですが出来る限り類似する服装をご準備下さいますよう宜しくお願い致します。
Q.組み合わせはいつ決まりますか?
組み合わせは募集締め切り後役員が抽選を行い決めます。連絡はホームページでのご連絡となりますので定期的にご確認ください。また指導者の方はグループラインをご確認ください。
Q.ヴィーナスカップ指定の宿泊場所の指定はありますか?
ヴィーナスカップでは指定の宿泊施設を決めておりません。遠方からこられるチームで宿泊を検討される場合はお手数ですがチームごとに手続きを行っていただく事になります。
⇒長崎市内の宿泊施設一覧(参照)
Q.お昼のお弁当などの指定場所はありますか?
ヴィーナスカップではお弁当の指定店舗などを決めておりません。お手数ですがチームごとに手続きを行っていただく事になります。
Q.夜の指導者交流会などはありますか?
大会初日夜に指導者交流会を予定しております。店舗は組み合わせの発表時に合わせてホームページにてご連絡致します。指導者会の費用は大会参加費とは別途で必要となりますので事前にご了承下さい。
第11回長崎ヴィーナスカップの出場チームがすべてきまりました。今回は全部でなんと40チームです。
大会は2日間かけておこなわれます。大会をつうじてたくさんのおともだちをつくってくださいね。
ここはさんかするチームのいちらんページです。まだ読めない漢字もあるかもしれません。お父さん・お母さんといっしょに見てみましょう。
さんかチームは「ちくごと」に分けてあります。
自分のチームは見つけられましたか?
今までにたたかったことがあるチームはいくつありましたか?
たくさんのチームがあつまるので楽しみですね。
大会当日までげんきいっぱい、いっしょうけんめい練習しましょう♪
| 【長崎県外からのさんかチーム】 |
|---|
| 学校名 |
| 雷山小学校 |
| 植木HOPE |
| 大宰府南小学校 |
| 波多江小学校 |
| 【佐世保地区のさんかチーム】 |
|---|
| 学校名 |
| 山手小学校 |
| 祇園小学校 |
| 早岐小学校 |
| 清水小学校 |
| 日野小学校 |
| 波佐見南小学校 |
| 天神小学校 |
| 福石小学校 |
| 広田小学校 |
| 【県央地区のさんかチーム】 |
|---|
| 学校名 |
| 小野小学校 |
| 飯森東小学校 |
| 北諫早小学校 |
| 【西彼・西海地区のさんかチーム】 |
|---|
| 学校名 |
| 時津北小学校 |
| 鳴鼓小学校 |
| 長与北小学校 |
| 長与南小学校 |
| 高田小学校 |
| 大瀬戸小学校 |
| 西海東小学校 |
| 洗切小学校 |
| 時津東小学校 |
| ときわ台小学校 |
| 【長崎市のさんかチーム】 |
|---|
| 学校名 |
| 坂本小学校 |
| 山里小学校 |
| 畝刈小学校 |
| 高尾小学校 |
| 岩屋小学校 |
| 福田小学校 |
| 城山小学校 |
| 鳴見台小学校 |
| 桜が丘小学校 |
| 大園小学校 |
| 銭座小学校 |
| 北陽小学校 |
| 上長崎小学校 |
| 稲佐小学校 |