
日時:2014/5/10(土)~5/11(日)
会場:下記会場表参照
試合形式:初日予選リーグ・2日目決勝トーナメント形式
試合時間:8-②-8-⑩-8-②-8(試合間10分)
競技規則:原則日本バスケットボール協会バスケットボール競技規則による
| 試合会場のご連絡 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 5/10 (土) | 三川 | 長崎 | 大浦 | 丸尾 | 
| 5/11 (日) | 桜馬場(2面) | |||
大会に参加されるチームは監督及び選手の登録手続きを完了させてください。(4月30日まで)
加盟チーム内で登録選手名、番号に変更がないチームはその旨をご連絡下さい。
※選手登録受付は終了しました
| 登録手続きの状況 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 三川 | 桜馬場 | 丸尾 | 長崎 | 大浦 | 東長崎 | 三和 | 三重 | 
| ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 愛野 | 長与第2 | 千綿 | 平戸 | 真城 | 鹿島東部 | 山澄 | 桜が原 | 
| ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 登録完了しました(児童数計212名) | |||||||
⇒第4回長崎トライアルリーグ皐月杯の資料(PDF)
⇒第4回長崎トライアルリーグ皐月杯2日目組合せ(PDF)
※第二試合終了後インターバルを設定しましたので第3試合以降30分間の繰下げとなります。
 試合結果は以下の資料をご確認ください。
⇒第4回長崎トライアルリーグ皐月杯最終結果(PDF)
※各ページで最新情報が表示されない場合はリロードを行う必要があります。リロードを行うにはパソコンのキーボード上段にある「F5」を一度押してください
今回の皐月杯は第二回大会に続き長与第二中学校が2回目の優勝。
新聞社杯では8シードを獲得した大浦中学校や三重中学校もどんどん力をつけてきているように感じました。
今大会は中総体前という事もあり、市内8チーム、市外8チームの計16チームで大会を行いましたが、初参加のチームもあり、新たに長崎市以外のチームとも交流を深められた事はトライアルリーグ自体にとっても大きな躍進です。
今大会だけでなく、過去の大会も含めトライアルに参加した全ての子供たちの中総体での活躍を期待しております!
| 個人賞 | ||
|---|---|---|
| 最優秀選手賞 | 長与第二中学校 | 村田 宇 | 
| 優秀選手賞 | 長与第二中学校 | 小川 祥汰 | 
| 桜が原中学校 | 菅野 龍哉 | |
| 三川中学校 | 村岡 周平 | |
| 桜馬場中学校 | 有田 龍太郎 | |
| 大浦中学校 | 合屋 祐輝 | |
| 三重中学校 | 犬山 覇斗 | |
| 丸尾中学校 | 村井 帝斗 | |
| 三和中学校 | 高比良 雄誠 | |
| 鹿島東部中学校 | 三ケ嶋 優樹 | |
| 千綿中学校 | 冨永 隆太 | |
| 東長崎中学校 | 増崎 悠人 | |
| 長崎中学校 | 西村 雅斗 | |
| 真城中学校 | 石見 直登 | |
| 山澄中学校 | - | |
| 愛野中学校 | 石崎 秀一 | |
| 平戸中学校 | 古賀 信幸 | |

個人賞を受け取っていないチームは後日郵送致します。
今大会では指導者交流会は行いません。